top of page
青の素第7回公演_omote.png
Essense of Blue #07

​雨上がりには好きだといって

青の素  第7回公演
脚本:桜木想香
演出:熊手竜久馬

これは、虹を待つ人たちの物語。


雨上がりなんて美しいものじゃない。
雲はかかったままで、青空なんか見えない。
虹が架かるなんて奇跡に等しい。

ただ雨が上がっただけ。
降り続いていた雨が止んで、これからやがて雲が切れて、
青空が広がるだろうって予感がするだけ。
雨上がりって、それだけ。

時は来た。さぁどうする。
キミはまだなにもしていない。
走り出せ。輝きを放て。キミが太陽になるんだ。

待っていたのは雨上がりじゃなくて、キミのその一歩。

2022.8.20 Sat -21 Sun
ラゾーナ川崎プラザソル

アフターレポート

公演終了いたしました。

たくさんのご来場、

誠にありがとうございました!

キャスト

【オリキュレールの糸】(vol.6 ~8月編~)

それは、女の子なら誰もがときめく夢のような恋の憧れ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

秋山珠羽沙
遠藤由実(虹の素)
大橋沙耶
中村陽代里
蓬莱蓬
松本碩
実優
村上透威
中野直重(中野直重興業)
猪熊竜久馬(虹の素)

【レインディアの鼻】(vol.10 ~12月編~)

それは、みんなと違うとうつむいていた ピカピカ光る優しい誇り

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

五十嵐蒼
石原空
岩﨑理那
岡田海南
佐藤晴伽
里部あずみ(虹の素)
白川さくら
伊達悠真
成田詩恩
西村彩那
日向ひなの(虹の素教育部)
守倉紡(虹の素)
横山葵子

主催:芸術によるまちづくり・かわさき2022実行委員会/川崎市

共催:公益財団法人川崎市文化財団/川崎インキュベーター

後援:川崎市教育委員会

企画製作:虹の素/株式会社エイチ・アンド・ビースタッフ

2022年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業

スタッフ

脚本 ................ 桜木想香(虹の素)

演出 ................ 猪熊竜久馬(虹の素)

        山田大志(虹の素教育部)

舞台監督 ......... にしわきまさと

照明................. 田中稔彦(ひとにまかせて)

照明操作.......... 青の素学生スタッフ

音響................. 斎藤裕喜(Quëbec)

照明操作.......... 青の素学生スタッフ

音楽................. 鈴木清人

イラスト .......... 玉谷こゆき

宣伝美術 ......... 塩見瑠璃子

制作................. 樹なみ(虹の素)

虹の素公式HP
menu_02_2x.png
menu_01_2x.png
menu_05_2x.png
menu_03_2x.png
bottom of page